DISSCUSION04

企画室

  • 経歴製造部製造管理を経験後、 企画室経営企画に所属
  • 入社きっかけ社員の和気あいあいとした雰囲気と 若い時からどんどん挑戦できる環境が良いなと感じた。

今はどんなお仕事を
していますか?

飲料に関する市場調査、経営資料作成のサポート、大学研究機関との共同研究、ロボット技術を活用した製造工程の自動化、SDGsやサステナブルな取り組みに関する社内発信など多岐に渡ります。どれも会社の中長期的な成長には必要な仕事をしています。

仕事をしていて
楽しいことは何ですか?

企画室は部署間の橋渡しをするような部署で、他部署と連携する課題が多いです。他部署と連携する中で、メンバー全員が向く目的・ゴールが揃い、議論が活発化して仕事が進展していく時は楽しさを感じます。以前、再エネ・省エネに関するプロジェクトに関わった時がこのような状態で、プロジェクト完結まで到達した時の楽しさはよく覚えています。分野は違いますが、今関わっている仕事においても経験を活かして、社内の連携力を高めていけるような社員として活躍したいと考えています。

社内の職場雰囲気は
どんな感じですか?

社員が和気あいあいとしているところは入社前と後の印象でギャップは感じませんでした。同世代だけでなく、上司にも気軽に相談できるところが良いと思いました。管理職の方は定期的にDEIや部下とのコミュニケーションについて講習・グループワークを行っており、社員一人一人が気持ちよく仕事ができるような職場作りに取り組んでます。私が入社してから5年をみても、さらに良い方向に向かっていると感じています。