仕事体験説明会
だけでは分からない
職場雰囲気
味わおう!

  • 体験できる開発部と品質保証部の業務を体験!
    実際に手を動かしながら、
    飲料の仕事を体感しよう!
  • 聞ける若手先輩社員と気軽に交流!
    年齢が近い社員から直接生の
    情報を手に入れよう!
  • 見学できるオフィスや工場など実際の
    職場を見学することで、
    自分が働く時のイメージを掴もう!

2025年仕事体験の
基本情報

体験内容
・香料を使った飲料試作
・官能検査体験
・若手先輩社員との交流会
・工場見学
場所
静岡県焼津市の本社、JR藤枝駅から送迎
開催予定時期
8月、12月、3月の年3回
応募方法
7月、10月、3月にマイナビサイトで応募開始
対象
専門学校、短大、大学、大学院の新卒就活生
定員
15名程
服装
私服※選考ではありません

体験の様子

香料を使った
飲料作成の様子

たくさんある香料の中から自分のイメージの飲料になるようにブレンド。みなさん夢中で取り組んでいます。

若手先輩社員との
交流

みなさんからたくさんの質問を受けてます。
就活のこと、職場雰囲気のこと、気軽に何でも聞いてみてください。

※掲載写真はご本人の許可を得て使用しております。

ご参加頂いた方
からの声

とてもフレンドリーにAさんもOさんもお話をして下さり、聞きたいこと、疑問を素直に質問でき、とても有意義な時間になりました。

社員の方々がとても気さくに話しかけてくださり、後半は自分から話を聞きやすい雰囲気であり、非常に良かった。ニッセーについてより詳しく知ることができ、入社後のイメージが固まった。

私は開発に興味があり、調合のおもしろさを実際に体験することができ、勉強になりました。いろんな味の違いをみることが楽しく、さらに開発への関心が高まりました。

同じ見た目の水で違いを判断することは難しかったけれど、同時に絶妙な違いを考えることが楽しくもありました。

先週のWEB説明会を聞いただけで、それ以前の説明会やインターンシップに参加したことがなかったので、初めは不安な気持ちがありましたが、社員の方々がとても優しく、仕事体験をしながら理解を深めることができて良かったです。

みなさんからのご応募
お待ちしています!

お申込み方法

下記ボタンのマイナビページより
各日程の仕事体験へお申込みを
お願いします。※ご予約は先着順となります。
お早目のご応募をお願い致します。

お申し込みはこちら