飲料のおいしさと楽しさを 
 一緒に実現する仲間を
待っています

私たちと一緒に
働きませんか?

飲料・食品の
製造業
興味がある方
70年続く
安定した企業
働きたい方
転勤なく
静岡県焼津市

働きたい方
少しでもこんなことを感じたら
まずは気軽にお話しませんか?

お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム

募集部署

製造部製造
工場でオペレーター業務・設備メンテナンス業務等に従事して頂きます。
製造部工程設計
クライアントの処方や商品規格を製造ラインへ落とし込む「立上げ」業務に従事して頂きます。
品質保証部
工場の品質管理、最終製品の検査および出荷判定に関わる業務に従事して頂きます。
開発部
原材料の選定、処方設計、製造ラインでの製法検証など商品開発の業務に従事して頂きます。
環境部
エネルギー設備や水に関する設備の点検・保守、省エネ・再エネに関する業務に
従事して頂きます。
財務・総務部財務・経理
伝票や請求書処理、決算資料作成など経理の業務に従事して頂きます。

キャリア採用・第二新卒で
活躍されている社員の声入社した決め手と現在やりがいとしていることについて聞いてみました。

開発部 Hさん
多くの人が毎日飲む飲料の開発をしてみたいと思い入社しました。
業界を問わず様々なお客様と一緒に飲料の開発をする機会があり、自分では思いつかないような視点からチャレンジングな商品開発ができるのがやりがいです。
品質保証部課長 Sさん
長く続いている安定した企業だなと思い入社を決めました。
入社後、製品の品質に関わる仕事をしてきました。お客様の安全安心に繋がる大きな仕事で責任も伴いますが、やりがいとしています。
製造部製造(充填工程) Mさん
どのように製品ができているのかわからず不安を抱えての入社でしたが、実際に働いてみて製品の流れが分かりました。今では製造工程に関わる事でとても大事な仕事をしていると実感しております。
製造部製造(包装工程) Tさん
食品関係の仕事は初めてで、最初はとても不安でしたが、研修で全工程を経験させて頂いた中で、私の希望した部署へ配属して頂きました。
包装工程は製品に問題がないか確認する最後の砦となる重要な工程なので、日々緊張感をもって取り組んでいます。

よくある質問

応募~採用まで

面接はオンラインでも対応していただけますか?
対応可能です。ご相談ください。
選考で優遇される資格はありますか?
指定する資格はありませんが、応募職種に応じて面接合否の参考材料にさせて頂きます。
製造や開発などを希望する場合は理系の学部・学科を卒業した方が優遇されますか?
理系・文系で判断することはありません。

就労条件について

夜勤従事した時に手当はありますか?
夜勤1回につき1,500円支給しております。
年間休日はどのくらいですか?また、基本土日休みですか?
年間休日は117日です。工場勤務の場合はシフト制となり、土日勤務もあります。
休暇は取りやすい職場ですか?
有給休暇連続5日間取得制度、アニバーサリー休暇、各種特別休暇などがあり、希望に応じて気軽に休暇を取ることができます。
ニッセー以外の静岡カントリーグループで働くことはありますか?
基本的にはニッセー配属となります。
県外への転勤はありますか?
ありません。

職場規則

制服の貸与はありますか?
あります。
時差出勤や時短勤務などはできますか?
制度としてありますので、お気軽にご相談ください。

福利厚生

交通費補助はありますか?
距離に応じて支給します。
家賃補助はありますか?
単身者に限り、ご実家からの通勤が難しい場合に支給します。詳しくは財務総務部までお問合せください。
食事補助はありますか?
食堂を社員価格で利用できます。